12月27日、28日に飯塚市チャレンジプロジェクトの一環としてロボット教室を行いました。 1日目の午前はロボットの組み立てから始まりました。モーターやセンサの取り付けに苦労しながらも無事完成しました。午後からはプログラム…
飯塚市チャレンジプロジェクト・TJ3B製作教室(2回目)

先日10/25にいよいよTJ3B製作教室の後半部が行われました。 最終日はパルスボールセンサと地磁気センサなどの応用的なセンサの取り付けをして、より高度な戦術が組めるようなロボットとなりました。 はんだづけやホットボンド…
飯塚市チャレンジプロジェクト・TJ3B製作教室

飯塚市チャレンジプロジェクト2014に採択されたTJ3B製作教室。10/18,19にその前半の部を行いました。 1日目はまずロボットの組み立てでした。モーターの向きや、センサーの取り付けなど難しい部分も問題なく全員完成す…
ハウインターナショナルでの職場体験

今日は株式会社ハウインターナショナル様での中学生の職場体験の一貫として、ロボットのプログラミング教室を行いました。 授業内容は簡単なプログラムを書いてもらい、TJ3Bでサッカーをするといったものでした。5時間という短い時…
ロボットプログラミング教室@二瀬中学校(その2)

本日は二瀬中学校にてロボット教室(続編)を行いました。 前回はライントレースまで行いましたが、今回はその経験を活かして、実際にサッカーをするところまでを行いました。 無事、全員がサッカー競技を行えるまでになりました。 1…